「家を売る」に関連した記事一覧

持ち家を売って、賃貸を借りる

家を買った人、領収書は1枚残らず保管せよ! 家を売る時に節税できるぞ

持ち家を売った利益が3000万以内なら所得税はかからない しかし、その利益は合計所得金額に加算されるため、配偶者控除や保育料などに影響する可能性がある 家の購入から売却までの間にかかった費用はもれなく計上し、申告する所得を減らそう 家を売っ...
持ち家を売って、賃貸を借りる

【主張】仲介手数料は高すぎないか

仲介手数料は、上限が決められているだけで本来「定価」はない 不動産屋にとって楽な案件でも、上限額を請求してくる場合がほとんど 一部、この慣習を破った不動産屋もある タイトルのとおりである。 仲介手数料は、高過ぎるのではないか?と、売却活動が...
持ち家を売って、賃貸を借りる

【あわや脱税】持ち家から退居した年の地震保険料控除はどうなる?

年の途中で転居した場合、丸1年分の地震保険料控除を受けられるのか? 国税庁に問い合わせた結果、窓口により回答が違った 居住していた期間があるなら全額控除可能と判断したが、税務署や税理士に確認を 家を売ったことで、毎年の年末調整や確定申告の内...
持ち家を売って、賃貸を借りる

【感想戦】我が家の売却、何が正解だったのか?

家の売却がすっかり終わった。そこで、言ってもしょうがないことをあれこれ振り返ってみる。 売出価格はこれでよかったのか? まず、「いつから買い手主導になったのか?」ということを考えてみる。 私の勝手な感想だが、当初は売り手主導だと思っていた。...
持ち家を売って、賃貸を借りる

不動産の引き渡し当日、手続きに役立ったツールは何か

引き渡し当日は時間との戦い、迷惑をかけないよう万全の準備を ネットバンキングの利用で時間と手数料を節約できる そして迎えた引き渡し当日。今のところ「実は……」といったどんでん返しは起きていない。 一連の「事業」がようやく一段落するという嬉し...
持ち家を売って、賃貸を借りる

引き渡し直前に慌てたこと、逃げ切ったこと、呟いたこと

軽量ブロックやタイルは、自治体のゴミ収集では持っていってもらえない ないと思っていても、残置物は結構あるので注意 作る義務はないが、簡単な引継書があると親切 売買契約の締結が終わり、あとは残代金の精算を待つだけとなった我が家。 精算日=引き...
持ち家を売って、賃貸を借りる

【自宅売却時のプチ節約】登記簿の住所を自分で変更しておこう

家を売る前に、登記簿に載っている住所を最新にしなくてはならない 司法書士に手続きを頼むと1~2万円かかる 時間に余裕があれば素人でも手続きでき、費用はおそらく2000円台 家を売るからには、自分の土地・家屋の登記簿謄本(登記情報)を一度は眺...
持ち家を売って、賃貸を借りる

冬場の販売活動はガス代をケチるな!

販売中の空き家について、都市ガスの契約を打ち切っていいのか? 販売期間が冬場であれば、凍結防止のため契約を打ち切らないのが無難 機器の水抜きで対応できる場合もあるので、取説を熟読せよ 買い主のローン審査を待っていた、とある日曜日。 コロナ禍...
持ち家を売って、賃貸を借りる

契約締結後の「無料キャンセル」、どんな理由があり得るか?

売買契約を締結した後、もらった手付金を返さないといけない場面は? 「ローン特約」があると、ローンの審査落ちで「無料キャンセル」になってしまう 契約解除になった場合、貼った収入印紙は無駄になる 前の記事に書いたとおり、無事に売買契約が済み、手...
持ち家を売って、賃貸を借りる

特定保守製品、点検してる? 家を売るときに発生する義務とは?

「特定保守製品」となっている設備を譲渡する際、持ち主には努力義務がある 有償点検も努力義務だが、受けていなくても家を売ることに問題はない 2021年8月に対象品目が大幅減、シールが貼ってあっても今は対象外の機器が多い 無事に持ち家の売買契約...